平成22年
12月30日御用納め 各部門より業績について報告がありました。
|
![]() 健診センター |
![]() 外来 |
![]() 企画 |
![]() 2階病棟 |
![]() 3階病棟 |
![]() |
![]() |
|
通所介護「こもれ日」 | 管理 |
11月16日(土)サンデー山口掲載 記事はこちら
美しいまち 山口運動を山口病院もサポーターとして
応援致します。
10月2日(土)こもれびコンサートを開催しました。 プログラム
出演:ハープ 川口三値子さん ピアノ 山口サヤカさん
9月20日(敬老の日) 敬老会
4階こもれびホールにおいて敬老会を行いました。
この日、山口中央ロータリークラブ、山口県立大学フラメンコ部の皆さんがお祝いに来ていただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
理事長 お祝いの挨拶 | 会場内 | 山口県立大学フラメンコ部のみなさん |
![]() |
![]() |
|
山口中央ロータリークラブのみなさんが「月の砂漠」を熱唱して頂きました。 |
敬老会でお祝いの催しをして頂いた みなさん |
9月16日(木)本國寺に於いて平成21年8月より平成22年7月まで
当院で亡くなられた患者様の慰霊祭を執り行いました。

9月 2日(木)第16回 樹一会学会を開催いたしました。
内容はこちら☞プログラム
第17回安全管理対策研修会、第7回感染対策研修会
第 4回高齢者虐待防止研修会を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
を行いました。
7月29日(木) 夏季防災訓練
![]() |
![]() |
![]() |
消火栓使用方法 | 初期消火訓練(消火器) | 防災パネルの説明・通報訓練 |
![]() |
![]() |
![]() |
災害発生時の対応(VTR) | 救助訓練 | 非難訓練(滑り台を使用して) |
7月3日(土)こもれびコンサートを開催しました。 プログラム
大雨の中たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
6月5日開院式典・記念講演
![]() |
![]() |
![]() |
理事長挨拶 | 辻田昌次先生講演 | 辻田先生(いのちを唄う) |
4月13日~15日 院内大掃除(床面ワックス塗布)
![]() |
![]() |
![]() |
ベットを廊下に出して。 | 床頭台を食堂に移動。 | 空いた病室内を掃除してワックスで仕上げ備品を戻して完了。 |
きれいな環境で療養していただきたいと、年3回(4月、お盆前、12月)
行っています。
4月10日(土)職員懇親会(花見)
3月27日(土)こもれびコンサートを開催しました。 プログラム
たくさんのお客さんにおいで頂きました。
みなさんすばらしい演奏に聞き入っておられました。
3月25日(木)春季防火訓練を実施しました。
![]() |
![]() |
![]() |
防火訓練の説明 | 初期消火訓練 | 防災パネルの説明・通報訓練 |
![]() |
||
避難・救助訓練 |
3月13日(土)内容はこちら☞プログラム
第11回看護研修会、第16回安全管理対策研修会、第6回感染対策研修会
第3回高齢者虐待防止研修会を行いました。
![]() |
![]() |
1月4日(月)
古熊神社初詣 古熊神社前 年頭式
年頭式後の記念写真