行事食(令和7年)
  
●10月の行事食【山の実り】 お品書き・カード 令和7.10.22
| エネルギー | 
             520kcal  | 
        
| 塩分 | 
             3.5g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
10月の行事食 「山の実り」を召し上がっていただきました。
今月からお刺身を提供しました。完食されている患者様が多かったです。
美味しいねっと笑顔で召し上がられていました。
 ![]()  | 
            ![]()  | 
             ![]()  | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食  | 
        
●9月の行事食【敬老の日】 お品書き・カード 令和7.9.13
| エネルギー | 
             640kcal  | 
        
| 塩分 | 
             3.8g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
9月行事食「敬老の日」を召し上がっていただきました。
患者様、栗入りお赤飯や赤魚の紅葉揚げ、和菓子など喜んで召し上がられました。
病棟では敬老会の催し物もあり、患者様、笑顔で参加していました。
 ![]()  | 
            ![]()  | 
             ![]()  | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食  | 
        
●8月の行事食【お盆に寄せて】 お品書き・カード 令和7.8.8
| エネルギー | 
             540kcal  | 
        
| 塩分 | 
             3.8g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
8月行事食「お盆に寄せて」を召し上がっていただきました。
穴子ちらし寿司、鶏天、焼きナス、茶そば汁、ぶどうゼリーを召し上がっていただきました。 
特に穴子のちらし寿司、焼きナス、ぶどうゼリーが好評でした。
野菜の苦手な患者様も「焼きナスが美味しいよ!」と完食されていました。
 ![]()  | 
            ![]()  | 
             ![]()  | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食 | 
 
●7月の行事食【七夕】 お品書き・カード 令和7.7.5
| エネルギー | 
             690kcal  | 
        
| 塩分 | 
             4.9g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
7月行事食「七夕」を召し上がっていただきました。
ちらし寿司、そうめん、かき揚げなど 美味しいと召し上がって
おられました。マンゴーケーキも好評でした。
 ![]()  | 
            ![]()  | 
             ![]()  | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食 | 
●6月の行事食【開院記念日】 お品書き・カード 令和7.6.10
| エネルギー | 
             700kcal  | 
        
| 塩分 | 
             3.6g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
6/10は当院、79周年の開院記念日の行事食でした。
お赤飯、魚の天ぷら、紅白なます、炊き合わせ フルーツなど
美味しそうに召し上がられました。
日ごろ食が進まない患者様も美味しいと完食される姿が見られました。
 ![]()  | 
            ![]()  | 
             ![]()  | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食 | 
●5月の行事食【皐月御膳】 お品書き・カード 令和7.5.9
| エネルギー | 
             530kcal  | 
        
| 塩分 | 
             4.6g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
5月の行事食 「皐月御膳」を召し上がっていただきました。
カツオのたたき(茶碗蒸し)、ちらし寿司、とても好評でした。
毎日食べたいとおっしゃる方もおられました。
お腹いっぱいだけど全部食べると完食された方も多くおられました。
 ![]()  | 
            ![]()  | 
             ![]()  | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食 | 
●4月の行事食【花見御膳】 お品書き・カード 令和7.4.2
| エネルギー | 
             580kcal  | 
        
| 塩分 | 
             4.6g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
4月2日(水)は行事食 花見御膳を召し上がっていただきました。
お刺身、筍のちらし寿司、苺ババロアどれも美味しいです♪と完食される患者様が
多かったです。
桜の季節にぴったりの行事食となりました。
 ![]()  | 
            ![]()  | 
              | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食 | 
●3月の行事食【ひなまつり】 お品書き・カード 令和7.3.1
| エネルギー | 
             510kcal  | 
        
| 塩分 | 
             3.6g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
3月の行事食「ひな祭り」を召し上がっていただきました。
この度の行事食はお弁当で提供しました。
ちらし寿司、魚の天ぷらなど、美味しく食べていただきました。
可愛らしいお雛様の和菓子もついて、喜ばれました。
|   | 
            ![]()  | 
             ![]()  | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食 | 
●2月の行事食【節分】 お品書き・カード 令和7.2.1
| エネルギー | 
             570kcal  | 
        
| 塩分 | 
             4g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
今年の節分は2/2ですが日曜日のため、本日2/1(土)に節分の行事食を召し上がっていただきました。
久しぶりのお刺身でした。患者様とても喜ばれました。
普段は全粥ミキサー食の患者様もちらし寿司が好物です!とうれしそうにお寿司を食べられました。
 ![]()  | 
            ![]()  | 
             ![]()  | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食 | 
●1月の行事食【おせち】 お品書き・カード 令和7.1.1
| エネルギー | 
             680kcal  | 
        
| 塩分 | 
             7g  | 
        
(管理栄養士からひと言)
令和7年元旦の行事食「おせち」です。
あけましておめでとうございます。
とても良い晴れの日に新年を迎える事ができました。
お赤飯や数の子、鰤の照り焼き、紅白なます
どれも、美味しいです♪と患者様喜ばれていました。
本年も患者様・利用者様へ楽しんでいただける美味しい給食を提供したいと思います。
よろしくお願いします。(^^♪
 ![]()  | 
            ![]()  | 
             ![]()  | 
        ||
| 並菜食 | キザミ食 | ミキサー食 | 
  
  
行事食(令和7年) 
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)